船内見学会が明日だというのに待ちきれず大阪港にやってきました。 |
|
そして翌日… |
|
朝から天気は雨… しかし昼からは雨が上がり蒸し暑い… 折角持ってきた傘は不要…邪魔だ 見学会の時間は3部あり僕らは2部の昼から |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
船内に入りやはり綺麗…新品の匂いがする。 航路案内情報はプラズマテレビ。デカイ! |
![]() |
![]() |
![]() |
ロビーからいきなりマッサージルーム 早く行けよ〜 |
![]() |
2等室は旧タイプより狭くなった? 12名×22室 |
![]() ここが新タイプのS寝台(個室)であり広い!上の写真は車いす用個室。個室のドアはなくカーテン。まるで病室のようだけど荷物もドンと置けるし是非利用してみたい。ただ残念なのがコンセントがない。 1名×14室 |
![]() |
![]() |
大抵が利用する2等寝台あまり変わらない。 ただ壁の色が白いので明るくなった。 ここもコンセントがない…(泣) 20名×8室 |
![]() |
![]() |
![]() |
ここはスモーキングルーム 広々してます。しかし、そのうち黄色く汚れるだろう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
スモーキングルームの上にあるサロン ちょっと狭いが窓からは前方を眺める事が出来る。 |
![]() |
![]() |
ここからはなかなか見る事が出来ない1等洋室…立派だ |
|
![]() |
1等和室 横には洗面所がある。 ベッドはありませんが押し入れに布団が入ってるそうです。 セルフ? 3名×20室 |
![]() |
いよいよ特等Aです。 |
![]() |
ちょっと暗くてごめんなさい… 特等A和室です。ここもテラス・テレビ・バスが付いてますよ! 3名×6室 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最大のイベント?スイートルーム見学!玄関には立派なドアが!あ、画像がないや。インターホンも付いてる!奥まで入る事は出来ないが立派なモンです。プラズマテレビが凄すぎる!テレビの向こうに見えるドアにはバスルームがあるそうで日本海を眺めながら入浴出来るそうだ。す、凄すぎる!いや〜マジで滅多に見られないスイートルームをしっかりと観賞させて頂きました。 2名×4室 |
|
![]() |
1等洋室 コメントなし(スイートルームで感動) 4名×14室 |
![]() |
![]() |
![]() この奥にはプロムナード |
![]() |
![]() |
完全予約のグリル |
![]() |
![]() |
![]() |
ステージ付きのカフェ オープンデッキの向こうにはレストランが見える。 |
![]() |
![]() |
![]() |
レストランで〜す。 |
![]() |
レストランを出てすぐ浴場の入り口があった。 中を見る事が出来ず…女風呂を見たかったのに…チッ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イベント会場では盛り上がってます。北海道の特産物も売っていました。 |
|
![]() |
![]() |
バイクは右画像の閉まってるハッチから入る事になります。 |
|
船内見学会、いや〜良かった良かった。 お・た・の・し・み♪ |
![]() |