2005年4月9日(土)
朝起きたのが8時頃…天気は快晴… 山陽自動車道を走り排気量1000ccのバラデロを改めて感動する。 福山西IC降りてからまず本屋を見つけなければこのツーリングは始まらないのだ。 |
|
道の駅「アリストぬまくま」 久し振りの道の駅巡り開始! |
![]() |
![]() |
道を間違って内海大橋を渡った。 それにしても暑いです。 ここから海岸沿いに福山西IC方面に向かう |
ついに西瀬戸道に入り最初の「新尾道大橋」 |
![]() |
![]() |
2つ目は「因島大橋」 |
![]() |
![]() |
大橋を越えるとすぐ大浜PAに立ち寄る。 ここで昼飯の「たこ天丼」を注文 これは旨いです。たこがやわらかいしね。 |
![]() |
![]() |
食後デザートはハッサクソフト! PAを出てここ因島に降りる。 あ、念のためですがめぐさんは
|
話は戻って…ついにめぐさんの住まいに到着。でもめぐさんからメールなし…恐らく留守だろう。 土産もないので出直そうと考えた。時間はあるのでしまなみ海道にある道の駅制覇し、 因島に戻って大浜崎キャンプしようと計画していた。 |
|
3つ目の「生口橋」 さてさて、道の駅を探しに… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
道の駅「上浦町多々羅しまなみ公園」 スタンプはもちろん、切符はありました。 |
道の駅「しまなみの駅御島」 スタンプだけでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5つ目「大三島橋」 |
道の駅「伯方S・Cパーク」 閉店間際だったがスタンプゲット! |
![]() |
![]() |
6つ目「大島大橋」 |
道の駅「よしうみいきいき館」 閉店か?一部開いてたので入って…奥にありました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
亀老山展望台に行く。夕日が綺麗だったよ。 さてさて、因島に戻ろうと思ったけど |
![]() |
![]() |
来島海峡の大橋 |
![]() |
今治の大角海浜公園でキャンプすることに…しかし、キャンプ場らしいのが見つからず…。 松山自動車道 いよ西条ICから一気に飛ばす。豊浜SAで夕食。 |
|
瀬戸中央自動車道 与島SAでちょっと撮影 |
![]() |
![]() |
![]() |
そして…山陽自動車を走り午後11時半に我が家に到着! ナイトツーリングもまた楽し、こんな夜景が見られるんだけど寂しいね。 |