※一部の画像にふーさん・kazekozouさん・旅風ツーリングガイドさんのを使用してます
10月10日(月) 3日目 |
|
![]() |
おはようおございます♪ 朝食です。朝からつまらないことをしてます。 また温泉玉子が… |
![]() 案内所からすぐそばです。 案内所の下に 「横落の湯」浴場がある 真ん中に幽霊が…kazekozouさんです。 画像の接合でパノラマ画像にしたらこうなったんです… この後、お土産屋に向かう |
|
温泉まんじゅうを購入… ジャムも買っちゃった… |
![]() |
![]() |
宿に戻る途中マンホールにオリンピックマークが… 1998年冬季オリンピック |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
木で出来たガードレール… |
道の駅「ふるさと豊田」 朝の珈琲… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この後、大王わさび農業まで別行動で |
先に出たkazekozouさんは 高速道路で出会う… |
![]() |
![]() |
タイミングがずれた… |
お先にぃ〜 | ![]() |
![]() |
気になってた千曲高原… 更埴ICで降りることにした |
![]() |
千曲展望公園… 駐車場が傾斜になってバイクが倒れそうだよ |
![]() 展望公園から… この先、千曲高原があるが時間無いのでパス… |
|
やばいなぁ ああ…こんな大型トラックが遅い… |
![]() |
![]() |
大王わさび農業 |
![]() |
![]() |
さわび畑 わさびソフトクリーム わさびフランクフルト |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
道の駅「風穴の里」 ありがとうございました… |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ようやく青空が見えた… 乗鞍岳の近くです |
![]() |
安房トンネル(有料)は入らず 奥には上高地が… |
![]() |
![]() |
![]() |
殆どが有料トンネルを使ってるから 交通量は少ないです。 |
![]() |
安房峠に近づくと色付いてきます… |
峠を越えると…乗鞍岳が少し見えた | ![]() |
![]() |
気持ちいい♪ |
たまには空を見上げよう… | ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ひるがの高原SAで早めの夕食(正解だった) 日も傾きこれから山越えのため 白鳥ICで降りて福井へ目指した… |
福井ICまで約70キロ… 木之本ICで降り、湖西側を目指すが道を間違い敦賀方面に戻るところだった… 無事到着しました。 |