2006年09月07日(木) |
秋の北海道ツーリングの計画を立てたのは実は7月頃だった。
しかし仕事の事情で9日間の休みは難しく白紙となり盆休みが終わって数日後…
勤務表を見ると行けそうな感じでした。9日間は無理だが土日を含めて5日間の休暇が取れた
さて、今回は一部を除き誰にも知らせずに北海道を目指すことになった
旅風ツーリングガイドの「いまどこBBS」で発言した内容を見ながらツーレポを楽しんでください
発言時間も見ながら読むといいかもしれません |
■[1119] ポテト
‖雨上がり‖
昨夜まで雨&雷でした。
本日心配だった天気も何とか回復してくれました。
安心して仕事出来そうです♪
..09/07(Thu) 08:22 |
職場より発言
|
■[1120] ポテト
‖あぁ〜っ‖
また雨降ってる…
徐々に回復すると聞いてますが昼までには上がって欲しいです。カッパ着ないことを願ってます。
..09/07(Thu) 10:16 |
■[1122] ポテト
‖おぉ〜っ‖
上がってる♪上がってる♪
路面もドライになってきました。まだリアタイヤ交換したばかりですが少し安心です。
..09/07(Thu) 12:28 |
定時5時15分速攻で着替えて家に向かう
しかし、雨が再び降り始めカッパ持参していなく濡れて帰った
全て着替え直して荷物は出勤前から既にバイクに載せておりあとは大事なものを積むだけ
カッパを着て出発した 予定より15分ほど遅れた |
|
|
中国豊中ICに向かうが雨の影響で
思うように進まない…
ようやく高速道路に入ったが
交通量が多くトラックも多い
雨でしぶきが凄い… |
京都東ICで降りて湖西道路経由で敦賀ICまでショートカット
これが誤算だった…
確かにショートカット出来るが雨で車の流れが悪くすり抜けにもしぶきで前が見えず思うように進まない
予定より30分遅れる |
尼御前SAでトイレ休憩とガソリン給油 |
|
|
米山SAに到着した時点で
新日本海フェリー新潟港発には
間に合わないと判断した
米山SAで夕食(おにぎり2個)
さりげなく関西にいることをコメント入れる
|
■[1123] 花咲カニ(妻)
‖こっちにも…‖
花巻オヤジさま、やっとツーレポアップいたしました〜(ぜぇぜぇ…)
..09/07(Thu) 23:12
■[1124] ポテト
‖ツーレポ‖
完成しましたか
帰ってから見ますね
今、遅い夕食ですわ(^_^;)
..09/07(Thu) 23:27 |
2006年09月08日(金) |
|
|
|
左はブレてさっぱりわからん画像ですが
月なんです。明るかった。
長岡JCTで間違って関越道(東京方面)に
入ってしまい次のICで理由を告げて
Uターン
翌朝まで寝てるつもりでコメントを控える
|
|
中条ICで降りてここからはガソリンスタンドが空いてるか分からない状態なので早めの給油が必要
青森港まで約400キロの下道を走るため慎重に走らなければならない
中条ICの時点で既に燃料残量警告灯点灯しており、すぐスタンドが見えたのでガソリン給油する |
|
眠くなったので道の駅朝日で目覚ましドリンク剤を飲む
再び雨が降る… |
午前4時半
秋田県に入り道の駅五城目で10分ほど仮眠 |
|
|
|
午前6時に「道の駅やたて」に到着
仮眠しようと仮眠できるスペースなし
仮眠は諦めて青森港までラストスパート! |
青森県に入ったがラッシュ時間帯なのか
交通量が増える…で青森港は何処だ? |
|
|
午前7時20分
携帯電話AUのEZナビウォークで現在位置を
確認しながら青森港に到着した
乗船手続きをするが7時30分発は手遅れ…
その40分後発の青函フェリーは乗船できないと
9時10分発のフェリーの乗船手続きを済ませた
|
 |
 |
ターミナルの警備員(?)に
古新聞をくださいとお願いして頂いた
実はブーツが湿って新聞が必要になったわけ |
|
|
|
■[1125] 花巻オヤジ
‖本日は‖
摩周岳登山の予定が、現在豪雨なんですが!さて今日は何しようか?
..09/08(Fri) 05:58
■[1126] ポテト
‖あっちこっち‖
頭上は曇り空
あっちは青空
こっちは雨雲
変な天気
..09/08(Fri) 08:19 |
乗船後、ブーツを脱いで中に新聞を詰める
靴下も脱ぐ…ありゃ?慌てて家を出たから
片方が若干色違いの靴下を履いてきてしまった
いまどこBBSチェック!
|
3時間の航路だが1時間しか寝られなかった
子供ははしゃいでるし…
寝る=船内で寝る
行き先は決まってなかったのでとりあえずこんな感じで
発言したのさ
|
■[1127] ポテト
‖せっかくの‖
お休みを頂いてるのですが何処へ行こうか悩んでます。
..09/08(Fri) 09:35
■[1128] ポテト
‖眠たい…‖
とりあえず昼まで寝ます。
夢の中で行き先を決めますわ(笑)
花巻オヤジさんはどこで何してるのかな?
なおなおさんは筋肉痛になってません?
..09/08(Fri) 10:07
■[1129] なおなお
‖花巻は‖
朝から祭りムード一色です。
私は朝6時から、なんていうんだっけ?張り綱?うーんと縄に和紙をつけて通りを飾るやつを町内のみなさんとつけて、朝から町内のみなさんと中華丼食べて、9時に隣の美容室さんで頭をセット。眠いのに眠れない、横になれないつらさ・・・。本日21時頃まで続きます。
もちろん筋肉痛です。手には豆を2個作ってしまいました。
今日から3日間がんばるぞ〜。
ドリンク剤買ってこよっと!
..09/08(Fri) 10:27 |
|
下北半島 |
函館山 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
まもなく下船です |
|
|
あの扉が開くとき… |
|
北海道の旅が… |
|
いま始まる♪ |
午後1時函館港に到着
あ、暑いっ… |
 |
|
 |
 |
 |
 |
ガソリン給油で黄色ホクレンフラッグをゲット
セブンイレブンでおにぎり食う |
 |
 |
羊蹄山が見える |
駒ヶ岳も見える |
 |
 |
快適〜♪ |
駒ヶ岳…桜島に見えるなぁ |
 |
 |
高速道路を使って一気に移動する |
 |
 |
有珠山と昭和新山 |
 |
 |
 |
 |
鶴沼キャンプ場を利用しようと思ったら
受付時間を過ぎてしまった…
道の駅つるぬまでトイレ休憩 |
旭川にある「道の駅とうま」で野営することに
すぐ目の前にローソンがあり夕食の弁当を買う |
 |

実はまりこさんは僕が北海道に来てることを知ってる
山登りの発言でちと焦った(汗)
何とかフォローする
【フォローになってない?】 |
■[1134] ポテト
‖快晴‖
昼は暑かった
夕食はローソンの弁当で済ませましたが…なんと北海道限定のぶどうカツゲンが置いてました。今飲んでますよ♪
..09/08(Fri) 20:03
■[1135] まりこ
‖ポテト‖
札幌も今日は暑かったです〜。
あ、そういえば今日は今年一番大きな満月が見られるそうですよ。
明日は山楽しんで来て下さいね〜♪
..09/08(Fri) 20:37
■[1136] まりこ
‖あ、‖
タイトル「ポテト」と呼び捨てにしてしまいました。すみません。。。
..09/08(Fri) 20:38
■[1137] ポテト
‖満月‖
そう言えばデカかったなぁ
昨夜は月が明るくてちょっと無灯火で走ってみました
2年前も小樽港から函館までのナイトランでも明るく無灯火で…
山登りはまず久し振りに知人のとこへお邪魔しようかと思ってまだ登りません。
山登りに慣れたら富士山登るぞっ!極寒富士山…自殺行為に等しいです。でも利尻山も登りたいな
今は呼び捨てしてもいいですよ。山登り出来たらポテト山に…意味不明。失礼しました。
..09/09(Sat) 01:23
■[1138] ポテト
‖メール‖
まりこさん、メールありがとうございます。住所は分かったのですが名前が分かりません…(爆)
あとで教えて下さいね。
..09/09(Sat) 01:28 |
|