8月12日(金) 3日目 |
|
![]() |
|
![]() |
朝、早く起きて7時に準備に掛かる… 天気は晴れで暑そうだ… メッシュジャケットを持参してきたのが正解だった。 で、8時前に出発。 |
![]() |
![]() 余市に向かう… 海も空も綺麗だ…でもパニアにぶら下がってる ぞうきんが汚い(汗) |
余市市内で赤フラッグ貰える店を発見♪ 時間も8時半だというのに開いてた。早速ゲットです。 |
![]() |
![]() |
余市から国道5号線で岩内方面に向かう。 「いわない」のダジャレを言いたいけど我慢しておこう。 絶対に言わないぞ!…あれ? |
![]() |
遅い軽トラに捕まった… このあと、道の駅「いわない」に到着し |
![]() |
ネットを諦めて道道66号線(ニセコパノラマライン)を疾走 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 微かに羊蹄山が見えた♪→ |
![]() |
![]() |
![]() 道の駅「ニセコビュープラザ」に到着してスタンプゲット♪ 新商品「ミルクプリン」…気になって購入…旨いです。 上手く説明できないけど牛乳の味がします(当たり前や) 次回はカスタードプリンに挑戦しようかな… |
![]() |
![]() |
![]() |
道の駅「らんこし・ふるさとの丘」 スタンプゲット♪ |
![]() |
![]() 道の駅「くろまつない」 車の後ろに枝が生えてる? |
道の駅にはパン屋があります。 …で買ってきた コーヒー牛乳 クルミパン ミックスロール |
![]() |
![]() 弁慶岬に向かいます。 |
![]() |
![]() |
バクダンだってよ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 弁慶岬に到着♪ |
![]() 良い天気なんですけどホントに暑いです。暑すぎます。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 交通量も少なく河岸沿いを走るので結構好きです。 更にはトンネルも多く、好きです… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() トンネルが多くなると奇岩が多く見られますよ。 途中道の駅「よってけ!島牧」でスタンプゲット♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 今度はやきとり軽トラに… まだ営業してませんでした。 |
![]() |
![]() 道の駅「てっくいランド大成」 目の前には海水浴がありますが人少ないですね。 |
![]() 監督…white-potato 出演…バラデロ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
親子熊岩 おれも助けようと…岩に… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
道の駅「ルート229元和台」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
道の駅「あっさぶ」 とにかくスタンプです |
![]() 道の駅「江差」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
図書館のある道の駅「上ノ国もんじゅ」 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
北海道最南端白神岬 色んな決めポーズを撮りましたが ポテトファンの皆様へ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
道の駅「横綱の里ふくしま」 |
![]() |
道の駅「しりうち」 尻を打って尻打ち…ゴメン\(_ _ ) ハンセィ |
![]() |
![]() |
![]() |
東大沼キャンプ場に到着です。 |
![]() |
|
東大沼キャンプよりすぐ近くに流山温泉がある。 2度目の訪問です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
外に出ると霧雨です… こんな状況でもそのまま函館に向かいます。 夕食のためなら〜♪ |
![]() |
![]() |
まず目指したのはラッキーピエロ! ますはクジラ竜田バーガー(正式の名前は覚えてません) |
![]() |
そして、メニューで発見した酢豚バーガー これも旨いです(笑) でも豚肉が大きすぎて噛み切れない。 |
![]() |
![]() |
ブレていますが無礼を… キャンプに戻る途中、ホクレンにて給油しようと閉まってた。 なんにもする事がないので寝た… |