2006年05月03日(水) |
|
昨晩は冷えました
聞いたところ−5℃だったようです |
|
|
|
|
テントを片付けながら熱いお茶を作ってます
干していたタオルは凍ってます
でも釘は打てません
今朝、某掲示板で近くにMoonlightさんが
野営していることに気付きました
昨日の三国峠や風呂場で会っていましたが
顔を知らなかったので申し訳ない…
また会いましょう♪ |
|
|
|
|
|
さて、セイコマで朝食
ナイタイ高原は真っ白
とりあえず行ってみることにした
|
|
|
ナイタイ高原に到着〜 |
|
|
|
|
|
|
コメントは控えさせていただきます |
|
|
熱いお茶を飲みながら… |
|
|
これからは摩周湖方面に向かいます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
まずはオンネトー
…凍ってます
雌阿寒岳見えません
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
阿寒湖
雄阿寒岳見えません(泣) |
|
|
|
|
双湖台
|
|
|
|
双岳台
雄阿寒岳と雌阿寒岳が見えるんですが…
(上の写真)
|
あの覆道でビートさんとすれ違う… |
|
|
|
05GW

|
06GW

|
|
摩周湖に向かう途中ミルクハウスで昼飯
昨年はホワイトラーメン
今年はジンギスカンセット
ここの従業員が僕を覚えていた(驚)
今年もブルーの摩周湖が見えましたよ
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
硫黄山を素通りし屈斜路湖
砂湯
気になるクレアートソフトを
屈斜路湖を眺めながら食べた
|
|
|
|
|
|
|
屈斜路湖まで来たら美幌峠へ! |
うひょ〜♪ |
|
|
|
|
|
美幌峠名物
あげいも
衣が伸びてる…
ちょっと嬉しい♪ |
|
|
|
美幌峠より能取岬に向かう
しかし、能取湖側からは冬期閉鎖で進入できず
網走市内経由で向かう |
|
|
|
|
|
|
|
能取岬
海の向こうには知床連山が見える |
|
|
|
|
|
|
|
|
エゾシカの足跡と糞? |
|
|
|
寒くて野営する気力無し…
今夜は網走駅前のビジネスホテルに
泊まることにした
|
|