2004年5月27日(木)〜31日(月)
青森県「道の駅巡り」ツーリング
第2弾

[1] [2] [3]

青森県ツーリングは2回目になった。
残りの道の駅を制覇する為に再び訪れる事になった。

2004年5月27日(木) 

夜勤の仕事を終えてバイクに荷物を載せる。
今回はサイドバックと折りたたみカゴを
取り付け収納量を増やした。

そして福井県敦賀港へ今回も下道で走る事に。
敦賀港に到着したがずっと下道に走ったせいで
出港時間が間際だった為買い出しは断念。
乗船手続きを終え乗船。
そして出港!…夜勤上がりですぐに寝る事にした。

夕方、風呂に入って夕食にする。
旅風ツーリングガイドHP「いまどこ」掲示板を
チェックし再び寝た。 


2004年5月28日(金)
朝6時に既に見慣れた秋田港に到着。
まずは約200km離れた青森県道の駅「十三湖高原」に向かう。

前回は青森からの逆ルートでずっと国道7号線を
走っていたのですが 信号や交通量も多く。
しかも追い越し禁止区間やトラックが多くて
追い越せなかった。
今回のルートは大潟村内の道を走ってみた。
ほとんど直進!信号少ない!
朝だったのか交通量も少なく快適に走れた。
もちろん追い越し区間もほとんど無しで追い越せます。

 
秋田港から約3時間掛けて午前9時前に
道の駅「十三湖高原」に到着〜!

展望台にはローラー滑り台が接続されており
誰もいなかったので滑り降りた。
あとから気付いたんですが専用マットが置かれていた。
9時開店同時に「記念きっぷ」を購入。そしてスタンプを押した。
スタンプラリーもやってる事で早速、参加費100円を支払ってスタンプ帳を手に入れた。
途中、給油し2つ目道の駅「こどまり」に到着!

ここ館内には水槽がありヤリイカが泳いでましたよ。
また、目の前には海水浴場がありキャンプ場も。
朝食を済ませようと思ったのですがまだ早すぎて
レストランは開店してなかった。
メニューは海鮮物ばかりで美味しそう。
特に小泊特産物であるヤリイカは
身が締まって美味しいらしい。
2個目のスタンプを押し、
忘れずにスタンプラリー帳も押した。
「記念きっぷ」は販売されていなかった。
緩いカーブを走っていたら「七ツ滝」が
見え通り越してしまった。
記念撮影し、出発しようと思ったらワゴン車も
通り越したみたいでバックで戻ってきました。
皆さん、来られる時は注意して探してください。
急ブレーキは禁物です!

「七ツ滝」をあとにし車は殆ど見えません。
龍泊ラインは快走です。山もきれい。海もきれい。
気持ちいいなぁ〜
前回のツーリング時期では冬期閉鎖だったんだよな。
だから「こどまり」「みやんま」は冬期閉店。

海沿いの道路は次第に離れ山を登っていく。
途中展望台が見えた。「眺瞰台」である。
駐車場から展望台まで階段入口に117段と
書かれているが 別に117段って意味ないと思う。
余計に登るのが嫌に感じられてしまう。
展望台からは竜飛崎がよく見える。
北海道は残念ながら見えなかったが
最高のロケーションだった。

 

3つ目道の駅「みんまや」
道の駅に立ち寄ったが見えるのは
「青函トンネル記念館」が見えるだけ…
どこに道の駅施設があるのだろうか探していたが
とりあえず記念館に入ってみた。
「!」この記念館が道の駅施設だったんですね。
ここ館内にはケーブルカーがありトンネルまで
行けるのだが所要時間が約45分なので
諦め展示館で我慢した。
スタンプと記念きっぷをゲット!

今回の旅でどうしても行きたかったのがココ!
日本で唯一の「階段国道」
ただの階段ですが…おっちゃんが
「国道だからバイクで下りたら(笑)」
竜飛崎灯台
向こうに北の大地が見える。絶対に行くぞ!待ってろ!
  
津軽海峡と言えば…
ボタンを押すのに勇気が…だって注目しちゃうモン
ポチッと…♪〜



再び…今度は「階段国道」の横から中間へ進入しようとしたがこれ以上階段に近づく事が 出来なかった。
戻るのに一苦労しましたよ(爆)

下からの「階段国道」です。
細い道を通って奥に階段が見えます。
太宰治ファンじゃないのでよく分からんが記念に…

「青函トンネル入口公園」
誰もいなかったのでこっそりと秘密の道から
入りました。よい子はダメよ♪
時刻表があるのですが3月発行で今は5月…。
全然時間が合ってないじゃん!
噴水も止まったままカバーまで掛けている。
ちょっと寂しい場所だなぁ…

4つ目道の駅「いまべつ」
ここは珍しくトリプル駅。

JR津軽線「つがるふたまた」
JR津軽海峡線「つがるいまべつ」
道の駅「いまべつ」

青森市向かう国道280号線バイパス
快走!

ぐおーーーっ

青森市内を抜けて道の駅「浅虫温泉」
ここの施設は最上階に展望浴場がある。

 

結構清潔で照明も綺麗だった。
ここはスタンプのみ…
さてさて時間も午後2時前…そろそろ陸奥半島薬研温泉に向かおうと思ったが…
そのまま南下する事にした。まずは道の駅「しちのへ」に向かう。
道の駅「しちのへ」に到着し、馬の銅像があった。
競馬の事はよく知りませんが
手前「ヒカルメイジ」、奥「フエアーウイン」
私が生まれる前の名馬らしい。

5月1日オープンしたばかりの道の駅「おがわら湖」
ここには「しじみソフトクリーム」が売っていた。
お味は…
すみません。食べてません。
どうも慣れると美味しいらしい情報が…。

道の駅「みさわ」に到着〜っ!
早速スタンプときっぷを…玄関の外にはスタンプを
押した用紙が飾ってあったが
ドアを開けて入ってみたら食堂しか…スタンプが無い。
従業員が出てきて聞いてみると隣にあると


「六十九種草堂」敷地内に売店があった。
スタンプもきっぷありあり!

これで本日の道の駅巡りは終了! 早速、薬研温泉に向かうが…距離は150キロ以上。
時計は既に4時過ぎ。早めの給油を済ませて…

約1時間半後、国設薬研キャンプ場に到着!
管理棟で手続きを済ませ、テントを張る。すぐに近くの夫婦かっぱの湯へ向かった。
この時点で時計は午後6時過ぎ。

 
営業時間は午後7時までで何とか間に合った。入場券200円払い早速誰もいない貸し切り温泉!
洗い場が無いのが残念だけど気持ちよかったです。
そういや、露天風呂で浸かるのは久し振りだなぁ

市街地に戻ってコンビニで夕食の材料を買う。
しかし、携帯電話はキャンプ場では圏外だったのでここで掲示板等をチェックしキャンプ場に戻った。
食事の支度中、パラパラと小雨が…テント内の前室で食事。
食事後、何にもする事が無いので早めに寝たが…
雨の音が次第に大きくなってきた。暫く止みそうもない…
外を気にせず眠りに入る。

[NEXT PAGE]

[1] [2] [3]