2005年5月2日(月)
トンビが
![]() |
|
![]() |
朝8時半、宿を後にした。 しかし、二日酔いだ。 |
これより紋別に向かう。 |
![]() |
![]() |
道の駅にしおこっぺ花夢 スタンプは可能だが切符が買えない。 |
![]() |
|
道の駅おこっぺ |
![]() |
ここには無料宿泊列車がある。 |
![]() |
![]() |
オホーツク海沿いを北上 |
道の駅おうむ 展望台から左も右も見えます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
逆戻りして南下する。 前方にパトカー… |
![]() |
パトカーが遅いので 止まって景色に見とれながら時間を稼ぐ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
道の駅オホーツク紋別 天気気持ちいいです |
![]() |
![]() |
貸し切りだ〜 |
![]() |
気持ち良い画像1枚 この後、目の前にトンビが現れた! |
![]() |
|
![]() |
![]() |
道の駅香りの里たきのうえ 芝桜を期待してたが咲いてませんでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
道の駅しらたき 高速道SAと併用 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
道の駅まるせっぷ リアタイヤの摩耗が気になってきた。 |
道の駅メルヘンの丘めまんべつ |
![]() |
![]() |
小清水向かう途中 |
![]() |
![]() |
![]() |
いい景色だなぁ〜 |
![]() |
|
道の駅はなやか小清水 |
![]() |
![]() |
斜里岳がよく見える |
斜里町にある「みどり工房しゃり」キャンプ場 管理人「今夜寒いぞ」 |
![]() |
![]() |
夕食買い出しへ…
気になる場所。 ホントに道路拡張工事で店を閉めたのか? とりあえず、近くのスーパーに買い出しに行く |
ただいま〜 って誰もいないし… |
![]() |
![]() |
まずは北海道と言えば テーブルに広げてサラダと山賊鶏肉 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パニア内の荷物を探っていたら外灯が消えた。 こんなときはマグライト〜! でも星空が綺麗に見えた。 |
テント内でおつまみとビールとメロン(198円) 今夜も快眠です。 |
![]() |